小樽ラーメン ― 2005年12月08日 21時49分31秒

小樽といえば寿司。
とはいえラーメンも捨てがたい。(とはフツーの人は思わない)
どっちでもいいんだけど、課長の体調が悪いので、
あったまるラーメンに決定。
営業Uくんが以前から行きたいと狙っていた「らー麺 京や」へ。
まだ昼前なのに店内は満席、10分ぐらい待たされました。
メニューはしょうゆ、みそ、塩の3種類に、元気、こってり、あっさり、野菜が選べるメニューが基本。
昨夜は味噌だったので、今日は塩にしてみました。
写真は野菜ラーメン塩味750円。
厚木の本丸亭みたいな澄んだスープではなくて、タンメン風の塩スープでした。
これもまた美味。
麺は札幌ラーメン特有の黄色いちぢれ麺。んまい!
満足満足(^^)
ちなみにこの店の女性店員さん、
眞鍋かをり似でメチャクチャかわいいです☆
小樽の仕事はあっけなく(?)順調に終わりました。
来る必要なかったかも>俺

↑よろしれば押していってくださいまし。
コメント
_ ほほほっち ― 2005年12月08日 23時41分30秒
_ もりもり ― 2005年12月09日 00時00分56秒
出張先はいつもラーメン処。不思議だねえ。
レーズンバターサンドがいいの?
これコストパフォーマンスが悪いんだよね(笑)
単価たけーし、重いし。
_ ほほほっち ― 2005年12月09日 09時34分10秒
>眞鍋かをり似でメチャクチャかわいいです☆
ラーメンより、こっちの写真が見たかった・・・
_ もりもり ― 2005年12月09日 17時19分20秒
観光(鑑賞?)スポットが1つできたので、また小樽に行く気力が湧きます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
南へ行っても北へ行ってもラーメン、ラーメン、ラーメン!!(笑)いいなぁ~~~~~~~~~~!
おみやは、レーズンバターサンド??だっけ?
それそれ!!
ラーメン詰め合わせでもよいけどね♪ d(⌒o⌒)b♪