土日のテニスがあるから仕事が頑張れるんだな~( ^ー゚)

2月25日(土)テニス2006年02月25日 17時14分14秒

昨日の冷たい雨が嘘のようにきれいに晴れ渡った空の下、
サークルテニス練習でした。
原チャリ修理中なので、コートまではシャアさんの車に同乗させてもらいました( v^-゚)Thanks♪

事故で痛めた左腕が少し痛みますが、そこはリハビリと称してテニス・テニス・テニス♪
そこにコートがある限り、テニスやりまっせ~(笑)

さて今日のメンバはみんな事情持ち。

仲間さんは腰痛で激しい動きは×。(サーブも打てない)
アムロさんは花粉症でマスクスタイル。(かなりつらそう)
うみんちゅうはいつものごとく朝まで飲んでて朝帰り。(救いようがない)
なっちゃんは首痛めて練習キャンセル。(早く治るといいね)

まともなヤツがいない・・・あ、シャアさんぐらいか。

テニスのほうは事故の影響はまったくありませんでした。
トスアップが安定しないのはケガのせいじゃないっす(汗)
もちろん強い風のせいでもなく。

アルパワーにしてからボレーのタッチが格段に良くなってきてます。
ホールド&コントロール性がいいので、自分がイメージしているところへ落とせるようになってきました。
ばっこーんのハードボレーも、
ふわっとした柔らかいタッチボレーも、
コースをついたコントロールボレーも
思い通りに打ててホントいい感じです( ̄▽ ̄)q グッジョブ

それでも何度かローボレーを浮かせてしまったのが反省点です。

ダブルスゲームでお互いに平行陣シフトになったときに、
相手の足元へボレーが沈められなかったことが何度かあって、
相手がミスってくれて救われたのもあるけど、当然のように決められちゃう。
やはり基本は辛抱強く相手の足元に落とさなきゃ。
そのためにボレーボレーとかボレストとかで練習してるんだし。

明日は職場仲間とテニス。でも雨っぽいなー。持ってくれるかなー。



↑面倒くさがらずに押していってくださいまし。