土日のテニスがあるから仕事が頑張れるんだな~( ^ー゚)

大容量な○○が欲しい2008年03月01日 21時54分14秒

ひっっっさしぶりにテニスしました。

ブランクがあいていても滑り出しは好調。
ああ,やっぱりテニスは楽しいな。

打てるのが楽しくて,調子にのってバカスカ打っていたせいで
体力残量がみるみる減っていく。
やがて1時間ほどで足がばったり。

フル充電して電池マーク3つだったはずが,
カメラ使ったり,ワンセグ観たりして一気に電池マークが1つになるみたいな。(たとえが変?)

体力減るの早すぎ~。
まあ僕の(体の)場合,もう使いすぎ(トシ)で古くなっちゃってますからね。
もちが悪い。そういうところはケータイの電池に似てるw
こうなると,ベンチで休んでもスポドリ飲んでももはや回復しないです。


もりもりの体力とかけて10年前のデジタルビデオカメラととく。
そのココロは・・・。



充電に8時間かかりますw



おあとがよろしいようで。。。



↑おかげで夜はぐっすり眠れます

春なので2008年03月18日 00時03分53秒

あちこちでニューボールになりました。
あっちではFORT,こっちではSt.James。さらにTour Pro。

個人的にはXT8がいい感じですが,ニューボールならどれでもいいです。そんな程度ですw

高速ハードコートではボールが伸びる伸びる。
うっ,差し込まれたっ!
新旧ボールを混ぜて使い,そのギャップに戸惑う自分です。
え?全部一気に新しくしろって?w


先週末は半袖シャツ一枚。
春のテニスは気持ちいいですね。



↑もうすぐ桜の花の下でのテニスができるなあ

Made In Thailand2008年03月24日 17時27分30秒

ニューボールの続きで。
St.Jamesのボール缶(ペットボトルですがw)を見てみたら,Made In Thailandって書いてある。

え?
いつからタイ製に変わったの?

これも原油価格が高騰したからでしょうか・・・。

ちなみにウチにある未開封のSt.James(4~5本ある),これはMade in Japan品ですw
早く開けろってか。ええ,それがなかなか機会がなくて^^;
未開封のボールの賞味期限ってどれぐらいなんだろう。。。
僕は納豆の賞味期限が2週間切れてても食べちゃう口ですが。



↑もったいないから開けられない