土日のテニスがあるから仕事が頑張れるんだな~( ^ー゚)

ロブの感覚2006年10月22日 21時33分20秒

土曜日の午後は、職場のSさんの仲間達と2時間テニス。
日曜日の午後は、サークル仲間と3時間テニス。
両方とも場所は秦○。
遠いけど原チャリで行くのも慣れっこになりました(笑)

午前のレギュラーレッスンでも、Sさん達とのゲーム形式でも、ロブが上手く上げられなかった。
まるで前衛のスマッシュ練習状態。浅すぎもいいとこ。
え~~!もっと振るんだっけ?

普段あまりロブは使わないので、ラケットをどれくらい振ればいいのか感覚が鈍っています。
いかんな~。

そして最近またサーブが不調です。
フォームがバラバラで低迷状態。ダブルフォルトも連発生産。
コーチからも「スイングが小さくなってる」「もっと上で、って意識しないと」
数を打たないと修正がきかないもんで。。。
そういうときはやっぱ壁打ちなんです。


今日は妻の誕生日で、夜は家族で食事に行ってきました。
モーパラ鍋ぞう」。しゃぶしゃぶの食べ放題です♪

一番喜んでるのは妻でも子供達でもなく僕だったりw
でも食べ放題といっても、昔ほど食べれなくなりましたね。
その分、育ち盛りの息子達が食うようになるんでしょうが。

で、うちの長男。よく食うんです、こいつが。


…野菜を。


「ニンジンうめ~!」「キャベツうめ~!」お前はうさぎか。肉を食え、肉を。

野菜も食べ放題なんだけどさ。
肉じゃなくて野菜ばかりしゃぶしゃぶする姿はオトコらしくないっつーの(笑)



↑面倒くさがらずに押していってくださいまし。